こんにちわ🤗
明けましておめでとうございます!!
今年からこのブログ始めます。
宜しく御願いします🙇
⚠️先に伝えておきます⚠️
このブログでは、私の中での整理や、思い出を残す場所、そして、愚痴吐き場として、使いますので。
そして、読んで感想など意見や応援コメントは各記事の下の方にあるコメント欄に御願いします。
私のモットーは毎日笑顔、いい日で終えること!
本日から宜しく御願いします!!
2023年の年末からの出来事🎅
昨年2023年のクリスマス🎄は皆さんどう過ごしました?
私は4日前(21日木曜)から38℃の熱を出した夫を心配して過ごしました
そして金曜日に私は朝から調子が悪く仕事を休み様子を見ていたのですが。
お昼前に熱を計るとなんと・・・38℃
・・・
38℃!?
自分でうつらないように気をつけていたのに、移ってしまった。
夫にはなるべく早く帰ってきてほしいとは伝えたが、夫も仕事が忙しくなかなか仕事が終わらなかった。
夕方には39℃まで熱が上がってしまった。
目眩、節々の痛み、さまざまやばい症状が出てきて、風邪薬の効かず、寝込んでました。
そして夫が仕事が終わって、私は次の日土曜日に、熱出てから24時間たってから、病院に行こうと思っていたんだが、『20分までにいけば見てくれるから』と言い、引っ張られ病院に行く事になった🚗
夫は自分のことも、私のことも心配して病院を探してくれたんだが、調子を聞かずに引っ張られたことがしんどくて、少し言い合いになった。
まぁ互いにしんどいからしゃーない。
そう思うしかなかった。
そして、高熱があるために、車の中で待機、コロナとインフルの検査を受け、10分以上まった。
結果は夫がA型インフルエンザ陽性。コロナウイルス陰性。
で・・・
私はインフルエンザ・コロナウイルス共に陰性だった。
熱出てから6時間しかたってなかったから反応はなし。
けれど、夫より症状がひどいので、医者は『旦那さんと一緒に住んでるんですよね?じゃあ奥さんもA型インフルエンザだと思います』と言われ、夫と共にインフルの薬をもらった。
クリスマス前からインフルエンザ、高熱、最悪でしかない。
一週間、夫と共に寝ても寝ても何もできず、しんどかった😓
クリスマス当日は、夫は仕事に行き始め、もともと予約していた、ケーキ🍰とケンタッキー🍗を片手に帰ってきた。
互いに、調子は全然良く無いけど、ケーキとチキンを食べ、なんとか笑う余裕ができたなって思った。
そしてやっと熱が下がり、身体も動けるようになって29日に夫はその日が仕事納めだった。
私は少し声が出にくい状態だったが「まぁすぐ良くなるだろう」と思っていた。
31日に仕事に行き、月に一度の女の子の日が重なり、しんどかったが、コーヒー片手に、カフェイン剤片手に仕事を頑張った。
そしてその日の夜に夫のほうの親戚が集まり、みんなで寿司を食べる予定もなんとか、クリア。
自分の家に帰ってくるなり、シャワーに入り、蕎麦を茹でてもらい、私は夫に感謝の手紙を書く時間がなく、急いで書いていた。
夫には昨年、一年間のことをすごく感謝している。
持病の辛さ、過去の辛かったことなど思い出しては、
暴れ、自傷行為やODなどいろいろ心配をかけて、
3月に入院、治療をし、退院、そこからの生活の立て直し、仕事の挑戦、出かける練習、通勤の練習、自分自身のコントロール。
本当に自分自身でもこの一年大変だったし、一緒に頑張り、支えてくれた夫🙍♂️も大変だったと思う。
だから、感謝を伝えたくて急いで手紙を書いた。
そして、
年が明け、2024年。
一応手紙は渡して、思いは伝えた。
伝わっていればいいな。
今年は
- 仕事マン💼になりたい。
- 減薬💊
- くびれor体重減らす💪
- 仲良く
- 笑顔かいい日か幸せな日で1日終わる
が目標です🔥
今年はこんな感じで迎えましたが・・・
少しずつ頑張ろうと思います☺︎!!
そして、最近の私の周りでは、ノロウイルス、インフルエンザ、喉が痛くなるような風邪、声が出なくなるぐらいの症状が結構でています。
そして、札幌は今日は−8℃ぐらいになりました。
ストーブなしだと、室内7℃とかなる時期になってきました。
皆さん、加湿、空気の入れ替え、栄養補給、体調管理にお気をつけください!!
それでは。
また会いましょう😊✨